町内会の活動をお知らせします。

  • 2025年4月26日(土)久村町内会総会の議案書を公開します

    2025年度総会議案書を公開します。

    ※画面が「読み込み中」のまま動かない場合、ページを再読み込み「↻」してください。

    ※議案ごとに枠内下部の矢印マークでページ遷移できます。一度画面をタップすると矢印マークが出てきます。

    【表紙&議案目次】

    令和7年久村町内会総会表紙

    総会 議案目次 R7.4.26

    2024年度 活動報告

    報告事項 活動報告書

    1.第1号議案 2024年度収支決算報告

    第一号議案_2024年度久村町内会決算報告書

    2.第2号議案 2025度活動計画(案)

    第二号議案 活動計画(案)

    3.第3号議案 2025度収支予算(案)

    第三号議案_2025年度一般会計予算算出案

    4.第4号議案 役員改選(案)

    第四号議案- 役員改選(案)と委嘱者表
  • 役員会議 2025/4/12(土)開催

    2025/4/12(土)に役員会議を開催しました。内容は以下になります。


    1.開会のことば
    2.会長挨拶 及び 経過報告
    (1)2025年度通常総会に関しての確認事項
    ●開催日時は 4月26日(土)18時~
    ●班長さんは受付開始の17時30分までに集合
    ●招請状・委任状について
    (2)2025年度通常総会議案書の検討
    (3)その他        
    4.閉会のことば
    次回役員会議
    5月10日(土) 午後7時~

  • 2025/3/15~16 組長会議を行いました

    3月15日(土)16日(日) 19時〜 町内会館にて
    組長会議を開催致しました。

    15日は 1、2、5班
    16日は 3、4、7、8班

    ・伊藤副会長より、組長さんへヘルメットを一つずつ配布している件の説明
    ・浅葉会長より、久村町内会の組織についての説明(組織図資料)、
     久村ホームページやLINEで広く情報共有しようと取り組んでいる件
    ・伊藤副会長より、2025年度の行事や会議予定の説明
    ・吉田総務部長より、班長さん、副班長さん、組長さんの仕事の流れの説明
    ・田丸経理部長より、町内会費の徴収や香典の件、入退会者の対応などの説明
    がありました。
    その後、班別会議を行い、班の皆さんの顔合わせ、資料の配布を行いました。

    班長さん・副班長さん・組長さんのご参加は2日間あわせて51名でした。
    皆様お忙しい中ありがとうございます。
    同じ班の方同士の顔合わせができ良かったと思います。

    2025年度の班長さん、副班長さん、組長さん よろしくお願い致します。 

  • 2025年3月2日(日) 御瀧神社 春の例祭(祈年祭)

    2025年3月2日(日)に久村の御瀧神社にて春の例祭(祈年祭)が行われました。
    参加者は、氏子総代、町内会の役員、祭り保存会の方々です。
    春には祈年祭で豊作を祈り、秋には新嘗祭で収穫に感謝します。
    例年通り、湯立ての神事も行いました。
    湯立ては、沸騰させてお湯に笹の葉をつけて、参列者の無病息災を念じて振りかけます。

  • 2025/2/9(日)明浜小学区親睦ミニ運動会

    2025年2月9日(日)8時半〜11時半
    晴天の中、明浜小学区親睦ミニ運動会が行われました。
    明浜小学区の子どもたちが約60人集まりました。大人も徐々に増え4〜50人
    うち、久村からは子供15人は参加していました。大人も10人以上見に来られていました。

    未就学児から高学年まで3チームに分けられチーム対抗戦 ドッジボールやリレーもやりました。
    チーム戦では1位のチーム
    個人競技では参加者全員に景品が配られました。
    最後はたくさんのお菓子の参加賞

    今年もスポーツ推進委員の皆さん
    久村からは中島さんご夫妻
    子どもたちのためにありがとうございました。