活動報告
8/24(日)ボッチャ体験会を開催しました
2025年8月24日(日) 13時~14時半久村町内会館にてボッチャ体験会を行いました。おしゃべりひろばと、シニアの集いの会の皆さんとのコラボ企画です。 シニアの集いの会の皆さんは定期的にボッチャを行っており是非子供たち […]
ラジオ体操を実施しました
2025年8月18日(月)~22日(金) AM7:30~ 御瀧神社にてラジオ体操を実施しました。小さいお子さんからお年寄りまで様々な年代の方が多く集まってくださいました。 今年はお天気が良い日が続きましたが朝の御瀧神社内 […]
2025年お祭り 舞台設置・神社清掃・みこしみがき
2025/7/27(日) 午前中 御瀧神社にて祭りの準備を行いました。本日は神社に約70名が集まりました。 ・青年部、保存会、氏子総代、町内役員、町内有志により 舞台の設置作業、神輿の準備を行いました。 ・環境美化委員の […]
2025年お祭り 寄付板設置
2025年7月20日に久村町内会の保存会・青年部・町内会役員で御瀧神社に寄付板を設置しました。大変暑い日でしたが、皆さんの協力で無事寄付板が設置されました。お祭りが段々近づいている雰囲気が一段とアップしました。※写真提供 […]
7/13(日)おしゃべりひろばを開催しました
7月13日(日)13時~15時 町内会館にておしゃべりひろばを開催しました。 今回は8月のお祭りに向けて子供向け夜店の準備ということで宝釣りの袋に塗り絵を貼って色を塗りました。また、新しい夜店の看板をたくさん作ってもらい […]
6/15(日)おしゃべりひろばを開催しました
2025年6月15日(日) 久村町内会館にて、おしゃべりひろばを開催しました。全26名(うち子供14名)が集まりました。 今回は大人向け「ネックレス講座」と子ども向けの場を同時に行いました。文化教養部長脇さんが準備・ご指 […]
2025/6/7(土)神社清掃・発電機点検
2025年6月7日(土)9時より、御瀧神社で環境美化委員による御瀧神社児童公園清掃と防災部長および班長さんによる発電機点検を行いました。 今の時期は雑草がどんどん生えてくるため、それらを抜いていきます。落ち葉もたくさん落 […]
明浜小学校2年生どきどき町たんけん2025
2025年5月19日(月) 明浜小学校の2年生が今年も久村に探検にきました。 田んぼの横を通って御瀧神社へ。御瀧神社では、久村では弥生時代から人が住んでいたという浅葉町内会長のお話を聞きそのあと子供たちからのさまざまな質 […]
第8回おしゃべりひろばを開催しました
2025年4月27日(日) 13時~15時 久村町内会館にて、第8回おしゃべりひろばを開催しました。 みんなで丸くなって自己紹介、お友達の好きなものを当てるゲーム。そのあとはじゃんけん列車、チームに分かれてゲームをして、 […]