2025年夏の大祭

2025年8月2日(土)・3日(日) 久村祭礼を執り行いました。
準備や当日お手伝いしてくださった皆様、
参加された皆様、ありがとうございました。

当日のご挨拶および写真を掲載いたします。

伊藤義和氏子総代 発與祭ご挨拶より(抜粋)

御瀧神社夏の大祭に当たり、本日まで準備を頂いた町内会役員の皆さん
青年部・保存会の皆さん
宵宮より頑張っていただいている金棒さん
6月3日から太鼓の練習に励んでいただいた子供たち、指導者の方々を含む囃子方の皆さん
各友好団体の他町内から応援に来ていただいています担ぎ手の皆さん
皆さんのおかげで令和7年の御瀧神社大祭もこうして開催することが出来ます。
有難う御座います。
今日一日ご尽力を賜わります様宜しくお願いいたします。

浅葉清志久村町内会長 着與祭ご挨拶より抜粋)

多くの皆さんに参加していただき、賑やかで盛大なお祭りができました。
他町内の祭礼保存会・青年部の皆さん、そして神輿担ぎ手やお囃子の応援に来ていただいた皆さん誠に有難うございました。
只今の「昇神の儀」により、滞りなく御瀧神社の祭礼が終了いたしました。

御瀧神社の境内は狭いところではありますが、こんなに多くの方々にお集まりいただき、有難うございました。
久村町内だけでは、こんなに盛大なお祭りは出来ません。応援いただいた皆様に感謝いたします。

さて今年の御瀧神社祭礼は、台風9号の接近でその開催が危ぶまれましたが、皆さんの日頃の心掛けが良いので台風が大きく右に反れたため祭りを挙行することができました。
神輿渡御の休息所では、熱中症対策のため休憩時間を長く取らせていただきました。
また、祭りの最中にはいろいろと不手際があったことと思われますがお祭りという慶事に免じてご容赦頂きたいと思います。
皆様方には、来年以降も久村御瀧神社のお祭りに来ていただきますよう、よろしくお願いいたします。
本日は有難う御座いました。